最近、アメバーブログに行ってます。
最近ココログにお題投稿というのがなくなった。
お題を与えてもらって文章を書くのはどうも得意らしい。
すらすらかけるし、それなりに評価をもらったりできる。
ココログで、懸賞をやっていた時には結構入賞させてもらった。
アメログは、こころぐより先にブログを持っていた。
ただ、お金を払わず使っていたので(これもおかしな話なのだが)只のものでは気合が入らないかしてそんなに深みには、はまっていなかった。
暇つぶしのブログを始めるにあたって、長年課金を続けている、NIFTYに、ココログがあるということで、これを2年前から始めた。
現在NIFTYに入っている理由はただ一つ。
メールアドレスの維持。
月250円を払いながらこれを維持している。
Niftyポイントをたくさんもらったのでここ1年は払っていない。
楽天トラベルで結構いい旅館をNifty経由で申し込んだのでそのポイントでさらに維持ができそう。
とはいうものの他方では無料で利用できるものがあるのに、有料で続けているのも何か変な感じと思うようになってきた。
アメバのほうを見るとココログからのお引っ越しサービスなるものもあるみたい。
課金しているということは、これを書けなくなったらここに書いた文章は課金できなくなったら消えてしまう。
ある意味、後の始末がいい。
只のほうは、いつまでも残る。
どちらを選ぶか、まだ始めて2年。
もうちょっと経ったら、というかポイントが切れることになったときに考える。
最近のコメント