2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« カニが解禁された。 | トップページ | 断熱窓に換える費用が捻出できそう。 »

2023年11月13日 (月)

インデックス投信を売る

インデックス投信の一部を売る。

ここのところ、円安とナスダックの株価が上がってきたので、インデックス投信の円建ての値が最高値に対している。

毎日続けているインデックス投信の積み立て投資が非常にうまくいっている。

 

昨日まで、家族に松葉ガニを食べに連れて行ってもらった。

もちろん費用は僕が出す。

といっても、貴金属類を売ったお金。

もっていても、含み益があるだけでいずれ落ちることもあるのだからと儲けを確定させた。

それをつかう。

 

投資の目的は、今までも何回か書いているが、数字を増やすことではなく、儲かった分をうまくつかうこと。

そういう意味では、理想に合った使い方。

ものすごく楽しかった。

 

今度は、窓の断熱工事。

その費用の捻出。

そのための費用をインデックス投信の売却で賄うつもり。

 

これでリビングの断熱は十分。

 

昨年来からの、ナスダックスの下落時にしっかり積み立てをしてきた分がここにきてそこそこな金額になっている。

 

本当は、含み損のある株式を売って捻出と思ったが、現金シフトを増やす上でここを売却しようと思っている。

 

今日もまだ円安が進んでいる。

そういう意味で少しだけ投信売却をする。

 

投信の売却はいつする?

僕は必要な時。

 

必要な時はいつ?

自分で何か欲しいと思った時。

家電などがつぶれたとき。

 

そんな時に、自分の持っている資産で高くなっているのを売る。

 

ポートフォリオの組み換えにもやっている。

 

全部を売るわけではなく、今後も積み立て投信は続けていく。



 




« カニが解禁された。 | トップページ | 断熱窓に換える費用が捻出できそう。 »

投資」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« カニが解禁された。 | トップページ | 断熱窓に換える費用が捻出できそう。 »