毎朝していること
まずは、服を着替える
カーテンを開ける
雨戸をあける
シャッターを開ける
トイレに行く
朝食を食べる
体重を測る
歯を磨く
薬を飲む
布団を上げて部屋を片付ける
ブログを書く
そんなこと
気楽なものだ
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 宝くじを買っている人の列を見た。(2023.12.10)
- 朝から大忙し。彼女(妻)がインフルエンザで寝ています。(2023.12.07)
- 土日が過ぎるのが早い(2023.12.04)
- 大学時代の仲間と会ってみて。(2023.12.03)
- 孫がインフルエンザに。(2023.12.03)
飯田の愛読者です。私の毎朝の習慣の一つは信濃毎日新聞と広告を見る事です。お悔やみ欄に興味があって、ほとんどの方が80才以上の方ですが、同世代以下の方が亡くなると、きっともう少し生きていたかったことだろうと勝手に考えます。それと広告の品が必ずしも安いとは限らない事を最近知りました。
投稿: | 2023年4月10日 (月) 17時29分
飯田の愛読者さん。コメントありがとうございます。
地方紙にはそんな欄があるみたいですね。
大阪ではありません。
僕自身は、あまり新聞を読みません。
彼女が朝日新聞をとっているのですが、朝日新聞の姿勢(特に環境問題)にどうも違和感を感じることが多いからです。
それに老眼がきつくなってきたのも原因ですね。
投稿: | 2023年4月12日 (水) 19時14分